お知らせ 7月2日 喜光寺縁日のお知らせ ★7月2日 喜光寺縁日★ 喜光寺をひらかれた行基菩薩は749年2月2日に喜光寺で入寂されました。 月命日の2日を喜光寺縁日として法要と法話とお写経の会をもよおしております。 是非お参りください。 喜光寺縁日 7月2日(日) ○午前9時~ お写経会 (於 お写経道場) ○午前12時半~ 法要 (於 本堂) ○午後1時半~ 山田法胤住職 法話 (於 お写経道場) 2023.06.12 お知らせ法話会
イベント 盂蘭盆会のお知らせ(2023年7月6日(木)・7日(金)) 盂蘭盆会法話のお知らせです。 毎年、境内の蓮が咲きほこる7月に「盂蘭盆会法話」をつとめます。本年は、6日午前には山田法胤住職の法話を、そして翌日の7日午前には、小林澤應副住職の法話を予定しております。 盂蘭盆会法話にあわせ、10時から盂蘭盆会の施餓鬼法要を行い、亡き方々、ご先祖さまのご廻向を申し上げます。 また、講座終了後、「大和の茶粥」のお接待をさせて頂きます。 施餓鬼供養法要 7月6日(木)・7日(金) 10時より 盂蘭盆会法話 7月6日(木) 11時より 講師 喜光寺住職 薬師寺長老 山田 法胤 7月7日(金) 11時より 講師 喜光寺副住職 薬師寺録事 小林 澤應 どなた様でも気軽にご参加いただけます。 ぜひ蓮の季節の喜光寺にお出かけ下さい! 2023.05.14 イベントお知らせ法話会